toggle
2023-11-01

【旬の食材 11月】鮭 salmon

11月は旧暦で冷え込んで朝霜が降りてくることから「霜降月」と呼ばれるようになり、それを略して「霜月」と呼ばれるようになりました。

「立冬」は暦の上で冬が始まる日。だんだん寒くなってくる時期なので防寒対策をしっかりしましょう。そして11月11日は「鮭の日」です。ご存知でしたか?鮭は秋が最盛期で血行を促進してからだを温める働きがあります。

この時期は旬の鮭をおいしくいただきたいものですね。また同じ鮭でも居場所や獲れる時期によって呼び名は様々です。

例えば9~11月に獲れるものを「秋味」、5~6月頃の旬とは異なる時期に獲れるものを「時知らず」といいます。鮭はビタミンB1・B2・B12といったビタミンB群やビタミンDが豊富に含まれています。

ビタミンB1は疲労回復に、ビタミンB2は髪や肌を美しく保ち、ビタミンB12は貧血予防に効果的です。皮の部分にはコラーゲンやビタミンB2が豊富に含まれるので、残さず食べるようにしましょう。

関連記事