2022年6月
-
2022年06月01日
【旬の食材 6月】鯵(あじ) jack mackerel
今年も梅雨の季節がやって来ました。この時季は雨の日は肌寒かったり、晴れの日は蒸し暑くなったりと気温が安定しないため、体調を崩しがちです...
-
2022年06月01日
【旬の食材 6月】きくらげ jews ear fungus
いよいよ梅雨の季節です。これから夏にかけて気温や湿度も高くなり、蒸し暑く過ごしにくい日が増えてきます。 また、食中毒の発生が多くなるの...
-
2022年06月01日
【旬の食材 6月】パプリカ bell pepper
暑い夏がやってきましたね。みなさん夏バテしていませんか?太陽の光をたっぷり浴びたビタミン・ミネラル豊富な夏野菜を食べて暑い夏を乗り切り...
-
2022年06月01日
【旬のレシピ 6月】抹茶のロールケーキ
抹茶のロールケーキ 甘いクリームをフワフワのスポンジで巻いたロールケーキをひと口食べると、とっても幸せな気持ちになりますね。 今回はそ...
-
2022年06月01日
【旬のレシピ 6月】わらび餅
わらび餅 ふるふる、もっちりとした食感が魅力のわらび餅。その名の通り、わらびの茎と根からとれるでんぷんを用いて作る和菓子です。 今回の...
-
2022年06月01日
【旬のレシピ 6月】なすとみょうがの梅酢漬け
なすとみょうがの梅酢漬け 「梅雨」という言葉には梅の字が使われているように、この時期は梅の実が収穫期を迎えます。 じめじめとして暑い梅...
-
2022年06月01日
【旬のレシピ 6月】きくらげメンチカツ
きくらげメンチカツ 中華の炒め物などに使われることの多い「きくらげ」。 今回は、サクサクの衣と溢れる肉汁が魅力のメンチカツに、食感のア...