toggle
2021-12-10

【旬のレシピ 12月】鶏肉のクリーミースープ

鶏肉のクリーミースープ

濃厚なスープで温まるのにぴったりの季節がやってきました。今回はグルテンフリー、そして乳製品も使わないレシピです。

小麦粉の代わりに米粉で優しいトロミをつけ、白みそでコクを補いました。

鶏肉をアサリやハマグリなどに変えれば、クラムチャウダーにアレンジ可能!

米粉の量を増やせば、シチューやグラタンも出来ますよ。最近では植物由来チーズのような、アレルギーをお持ちの方や動物性食品を召し上がらない方のニーズに応えた乳製品不使用製品も増えていますので、それらと組み合わせればグラタンなども本格的な仕上がりになりますね。

またクリーミースープに米粉のクラッカーなどを作って合わせると、食感のアクセントにもなります。

この機会にグルテンフリーや乳製品フリーの様々なレシピにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

☆材料(4人分) 調理時間30分
鶏もも肉・・・・・・1枚(200g)

塩・・・・・・・・・小さじ1/4

米粉・・・・・・・・・大さじ1

じゃがいも・・・・・・1個

玉ねぎ・・・・・・・・1/2個

にんじん・・・・・・・1/3本

マッシュルーム・・・・4個

サラダ油・・・・・・・大さじ1

A水・・・・・・・・・150ml~
A白みそ・・・・・・・大さじ1・1/2

豆乳(成分無調整)・・・400ml

塩・こしょう・・・・・各適量

イタリアンパセリ・・・適量

粗挽き黒こしょう・・・少々

☆作り方
1.鶏肉は1.5cm角に切り、塩(小さじ1/4)・こしょうをして米粉をまぶす。じゃがいも・玉ねぎ・人参は1.5cm角の色紙切りにする。マッシュルームは半分に切って5mm厚に切る。

2.フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉・玉ねぎを入れて炒める。火が通ってきたらじゃがいも・にんじん・マッシュルームを入れてさらに炒め、Aを加える。

3.5~6分煮たら豆乳を加え、混ぜる。具材に火が通るまで時々ませながら煮、塩・こしょうで味を調える。

4.器に盛り、粗く刻んだパセリをのせ、黒こしょうを振る。

関連記事