toggle
2022-01-18

【旬のレシピ 1月】フレンチクルーラー

フレンチクルーラー

かために仕上げたシュー生地を丸くしぼって揚げた、カリッフワッ食感のドーナツです。

今回は、はちみつ風味のアイシングをかけたものとシナモンシュガーをまぶしたものの2つの味が楽しめます。

クルーラーはオランダ語で「曲がった」という意味があり、クルクルとねじった可愛い見ためが特徴です。

シュー生地は以前ご紹介したシュークリームと同じように作りますが、少しだけ異なるポイントがあります。

それは、ベーキングパウダーを加えること。ベーキングパウダーを加えることで生地の持ちあがりが均一になり、キレイなドーナツに仕上がります。

ただ、火にかけてしまうと効力が弱まってしまうので、必ず火を止めてから加えてください。

☆材料(6個分) 調理時間 40分

バター(無塩)・・・・・40g          

牛乳・・・・・・・・・130g          

グラニュー糖・・・・・5g          

塩・・・・・・・・・・ひとつまみ      

薄力粉・・・・・・・・100g         

溶き卵・・・・・・・・120g~        

バニラオイル・・・・・数滴          

ベーキングパウダー・・5g

揚げ油・・・・・・・・適量

【ハニーグレーズ】
粉砂糖・・・・・・・50g

はちみつ・・・・・・5g~

牛乳・・・・・・・・10~15g

【シナモンシュガー】
シナモンパウダー・・適量 ※2gで計算

グラニュー糖・・・・適量 ※30gで計算

☆作り方
1.小鍋に角切りにしたバター・牛乳・塩を入れて火にかける。バターが溶けたら強火にして中心までしっかりと沸騰させ、火からおろす。

2.ふるった薄力粉を一気に入れて混ぜ、ひとかたまりになったら再び中火にかける。

3.鍋底に薄く生地の膜が出来たら火を止め、少し冷ましてから溶いた卵を数回に分けて加え、都度よく混ぜる。※生地をゴムベラなどですくって持ち上げたときに、ゆっくり落ちるくらいのかたさに調整してください。

4.(3)にバニラオイル・ベーキングパウダーを入れてよく混ぜ、星形の口金をつけたしぼり袋に入れる。

5.10cm角に切ったオーブンペーパーの上に丸く2重にしぼる。170℃の揚げ油に生地を下にして入れ、両面がきつね色になるまで揚げる。

6.ハニーグレーズ、シナモンシュガーの材料をそれぞれ合わせ、お好みで(5)につける。

関連記事