toggle
2021-12-10

【旬のレシピ 12月】スコーン

スコーン

スコーンは、小麦粉にバターと砂糖、卵や牛乳を混ぜ合わせた生地をオーブンで焼いた、とてもシンプルなお菓子です。

イギリスのアフタヌーンティーには欠かせないもので、サクサク、ふんわりと配合によってさまざまな食感が楽しめます。

今回は、サクサクのスコーンに今が旬のりんごを使ったジャムを合わせました。

ほんのり甘いスコーンに甘酸っぱいりんごジャムがよく合い、紅茶との相性も抜群です。

また、ミルクの香り豊かなクロデットクリームをつけて食べるのもおすすめです。クロテッドクリームとはバターと生クリームの中間の乳脂肪分を持つ、イギリスの伝統的なクリームです。

手作りスコーンでゆったりとアフタヌーンティーを楽しんでみてはいかがですか?

☆材料(6個分) 調理時間 60分
強力粉・・・・・・・・・120g        

薄力粉・・・・・・・・・100g       

ベーキングパウダー・・・8g       

塩・・・・・・・・・・・小さじ1/4    

無塩バター(1cm角)・・50g

グラニュー糖・・・・・・30g       

プレーンヨーグルト・・・50g

牛乳・・・・・・・・・・20g

卵・・・・・・・・・・・1個(50g)

卵黄・・・・・・・・・・1個分

【りんごジャム】
りんご(紅玉など)・・2個(約400g)

グラニュー糖・・・・・100g

レモン汁・・・・・・・大さじ1~

クロデットクリーム・・適量

☆作り方
1.ボウルにふるった強力粉・薄力粉・ベーキングパウダーと塩を合わせ、バターを加える。カードなどで切るようにしてバターを細かくし、手を使ってすり合わせ、そぼろ状にする。

2.グラニュー糖・ヨーグルト・牛乳・卵をすべて混ぜ合わせ、(1)に加えてカードでまとめる。打ち粉(強力粉・分量外)をした台に取り出し、2cm厚さ程度の長方形に伸ばし3つ折りにする。生地を90度回転させ、同様に伸ばして3つ折りにする。この作業をあと2回行い、冷蔵庫で30分冷やす。

3.生地を2cm厚に伸ばし、直径6cm程度の丸型で抜く。

4.オーブンシートを敷いた天板に(3)を並べ、卵黄をハケで塗る。200℃のオーブンで12~15分ほど焼く。

5.【りんごジャムを作る。】りんごはよく洗い、皮をむく。芯を取り除き、1cm厚のいちょう切りにする。厚手の鍋にりんごとりんごの皮を入れてグラニュー糖をまぶし、30分ほどおく。

6.グラニュー糖が溶けたら全体を軽く混ぜて火にかける。沸いたら弱火にし、15~20分煮る。りんごがやわらかくなったらレモン汁を加えて火を止める。

7.(4)のスコーンにりんごジャムやクロデットクリームをつけていただく。

関連記事