toggle
2022-04-08

【旬のレシピ 4月】パンプディング

パンプディング

パンプディングは、「卵」、「牛乳」、「砂糖」、「パン」とシンプルな材料で作る、スイーツです。

表面はカリッと、中はミルクたっぷりの卵液をたっぷり含み、ふわっとした食感が楽しめます。

作り方もとても簡単ですが、カリッ、フワッの食感に仕上げるには1つポイントがあります。

それは、パンをすべて卵液に浸さないこと。そうすることによってパンがトーストされ、カリッとした食感が残ります。

作るときはパンの頭が卵液から出るくらいの容器を用意してください。

本来、かたくなったパンをおいしく食べるために作られた料理ですが、今回はデニッシュ食パンを使い、バター香るリッチな味わいに仕上げました。

使うパンは何でもOK。熱々でも、冷やしてもおいしいのでおやつやブランチにいかがでしょうか。

☆材料(4人分) 調理時間 45分

卵・・・・・・・・2個         

卵黄・・・・・・・1個分        

グラニュー糖・・・50g         

牛乳・・・・・・・250g        

ラム酒(あれば)・・小さじ1/4

バニラオイル・・・数滴

デニッシュ食パン(8枚切り)・2枚

粉砂糖・・・・・・・・・・・適量

ホイップクリーム・・・・・・お好みで

いちご・ブルーベリー・・・・お好みで

☆作り方

1.耐熱容器にバター(分量外)を薄く塗っておく。牛乳は人肌程度に温める。

2.食パンは3cm角程度に切る。

3.ボウルに卵・卵黄を入れて溶きほぐし、グラニュー糖を入れて混ぜる。(1)の牛乳・ラム酒・バニラオイルを加え、泡が立たないよう静かに混ぜる。

4.(1)の容器に(2)のパンを並べ、(3)を濾しながら注ぎ入れる。

5.(4)を天板にのせ、容器の1/3の高さまで湯をはり、170℃のオーブンで約30分焼く。焼き上がったら粉砂糖をふり、お好みでホイップクリーム・いちご・ブルーベリーを添える。

関連記事